関内さんのお弁当 ひのき
関内さんのお弁当箱の展示会も半ばをすぎたあたり。残りは今日と週末です。
昨日は関内さんがお弁当をつくってきていました。人によってお弁当って違うんだなーと感じます。高校生の時、人の弁当みるのは一つの楽しみでもありました。僕が関内さんのお弁当を見ておもしろいなと思ったのは、ご飯を下に敷いて、上にオカズがあること。オカズは卵と唐揚げとキノコと野菜、そして梅干し。彩りが綺麗で美味そうでした。
お弁当箱の素材はひのきです。杉に比べると色が明るめなのでまた違った印象になります。面白いなー。
今日は午後から、土日は関内さん在中してます。
今ブログは夜に書いているのだけど、これ見るとお腹が空くなー。
ひのきも、また感じが違っていい。
日時:11月3日(土)から11日(日)
場所:うなぎの寝床
住所:福岡県八女市本町267
TEL/FAX:0943-22-3699
※木のお弁当箱やお重などは50点ほど並び、販売も行います。
twitter – うなぎの寝床の日常を。
facebook – 写真などもストック中。
2012 / 11 / 09
白水
その他のお知らせ

【つくりて訪問記】 tamaki niime・東播染工 ~2025秋~

【新柄追加】 2025秋 MONPE tamaki niime(現代風&Farmers’)

【新商品】 福井 化繊ストレッチ MONPE & プルオーバー

【新商品】 MONPE 足利 パイルニット

【新入荷】 やわらか湯たんぽ エアタイト 肩用

【新入荷】 工房織座 チョットコレ リバーシブル ウール(4色)

ここちよい理由は、現場にあり / 「奈良を編みとく」訪問記
