福岡ちくご週間 「出張うなぎ」します。
10月の2日〜8日まで、福岡は大名の松楠居で福岡ちくご週間というイベントが行われる。
ちくごの食や物や人が堪能できる1週間になるだろう!僕らは、細ーい長ーいスペースを頂いたので「プチうなぎの寝床」をやろうと思う。そこまで物量は持っていけないかもしれないが、楽しめたらいいなと思う。
期間中は八女のお店ももちろん開いています。よろしくお願いします。
僕らに与えられたスペースはこの廊下。どう料理しようか。

おもしろい名前だなー。

外観はこんな感じ。町なかに古い立派な建物。

入り口。なかなかいい空間ですよ。

二階からは松がニョーンとしてるのが見える。

食べ物系もすばらしいものがたくさんくるぞ!食いしん坊集まれ!
◎出展LIST
【パン/お弁当】
ショコラショコラ(大川)
ほてい堂 深町パン店(筑後)
パン工房 MACOCO(八女)
ニコパン(大木町)
ニューヨークベーグルス(筑後)
あげもんイワナガ(みやま)
欧風パン mona(うきは)
PAO-PAO(筑後)
うきはのほっこり弁当(うきは)
シェ・サガラ(久留米)
粉kona屋(小郡)
ベイカーズ・サイン(筑前)
【ドリンク】
あだち珈琲(大川)
3po cafe .home(久留米)
ムトー商店(柳川)
アプトコーヒー(大刀洗)
このみ園(八女)
室園銘茶(八女)
お茶の里記念館(八女)
茶庄むろぞの(久留米)
大川お番茶会(大川)
月戸莉(久留米)
【ワークショップ】
藍染絣工房 山村健(八女)
mallow blue(小郡)
KAICO(久留米)
サクラギ鍮銀工所(久留米)
筒井時正玩具花火製造所(みやま)
クロキビスポークルーム(みやま)
メガネの松永(大牟田)
サンバル食堂(久留米)
【ディナー】
黒木たかっぽ(八女)
旧大内邸(八女)
夜明茶屋(柳川)
うきは山の手便(うきは)
リバーワイルド(うきは)
うきは百姓組(うきは)
2012 / 9 / 26
白水
その他のお知らせ
【つくりて訪問記】 tamaki niime・東播染工 ~2025秋~
【新柄追加】 2025秋 MONPE tamaki niime(現代風&Farmers’)
【新商品】 福井 化繊ストレッチ MONPE & プルオーバー
【新商品】 MONPE 足利 パイルニット
【新入荷】 やわらか湯たんぽ エアタイト 肩用
【新入荷】 工房織座 チョットコレ リバーシブル ウール(4色)
ここちよい理由は、現場にあり / 「奈良を編みとく」訪問記










