謎のわざわざさんご紹介1
出張わざわざまであと二日。19日(日)からでーす。初日はわざわざさんいらっしゃいます。
タペストリーも出来上り、わざわざさんも長野を旅立ったようだ。そして商品リストも手元に届いた。徐々にワクワク感が増してきた。しかし、相変わらずこちらで準備することはあまりない。ただただ、わざわざさんからチラシ用に頂いたパンの画像が美味そうで眺めています。明日は物の画像を載せてみようと思います(こちらも商品詳細はわかりませんが。笑)。
お盆が終わりましたね。食欲の秋に近づきます。
全部美味そうだ。
タペストリーもできあがりましたー。
◎イベントのお知らせ 出張わざわざ
わざわざは、薪窯で焼いた食事パンと暮らしを彩る日用雑貨を販売するお店です。 長野県東御市御牧原の山の上にポツンと建っています。 今回、福岡県が主催する「お試し居住」という企画で、一週間この筑後の地に暮らすことに。 うなぎの寝床との不思議な縁をきっかけに、展示会を開催します。どうぞお越し下さい。
期間:2012年8月19日 – 25日 (会期中は火曜日も開けています。)
場所:うなぎの寝床
住所:福岡県八女市本町267
時間:10:00 – 18:00
電話:0943-22-3699
URL:http://unagino-nedoko.net/ものづくり交換留学-わざわざ×うなぎの寝床/
twitter – うなぎの寝床の日常を。
facebook – 写真などもストック中。
2012 / 8 / 17
白水
その他のお知らせ

10%が不良。窯業界の課題に向き合う / 224

【新柄追加】 MONPE tamaki niime(現代風&Farmers’)

【Instagram】 カイセツ更新中(SING・224porcelain)

【Instagram】 カイセツ更新中(石鹸、花火、Tシャツ)

【展示会】 ててて商談会 2025.09 に出展します 9/3 – 5

【もんぺ巡業】 東京・鳥越「yohaku」 8/22〜

【ワークショップ】 SING・オリジナルBOTEをつくろう!(8/15〜8/31)
