涼しげなガラス
出張わざわざは8月19日から!初日はわざわざさん本人がいらっしゃいます。
  さて、夏。やっぱりガラスは涼しげだ。太田潤さんの手吹きガラスの鉢は 、もちろん果物やサラダなどを盛ってもいいのだが、水を入れて花を浮かべるのもよし。写真はコスモスをワシャとハルがいれてくれていた。
  世の中はお盆だが、うなぎの寝床は一年目ということもあり、気合いいれてお盆も通常営業中。帰省されている方、どうぞおこしくださーい。八女・筑後地方の手仕事のものを集めてまーす。
  
◎イベントのお知らせ 出張わざわざ
わざわざは、薪窯で焼いた食事パンと暮らしを彩る日用雑貨を販売するお店です。 長野県東御市御牧原の山の上にポツンと建っています。 今回、福岡県が主催する「お試し居住」という企画で、一週間この筑後の地に暮らすことに。 うなぎの寝床との不思議な縁をきっかけに、展示会を開催します。どうぞお越し下さい。
  期間:2012年8月19日 – 25日 (会期中は火曜日も開けています。)
  場所:うなぎの寝床
  住所:福岡県八女市本町267
  時間:10:00 – 18:00
  電話:0943-22-3699
  URL:http://unagino-nedoko.net/ものづくり交換留学-わざわざ×うなぎの寝床/
  twitter – うなぎの寝床の日常を。
  facebook – 写真などもストック中。
  2012 / 8 / 12
  白水

 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		








