冷茶も美味し。
本格的に梅雨入りしたみたいだ。うちは除湿器が活躍を始めた。
まだ夜は肌寒い日が続く。しかし昼はむしむしする。夜ご飯を食べた後などは煎茶をいただくのだが、昼間はもっぱら冷茶を飲んでいる。うちでは上陽の製茶が出している粉茶を今年から飲み始めた。水と混ぜるだけのお手軽なお茶だ。ちょっと抹茶っぽい味がして美味しい。太田潤さんの吹きガラスで。
今日も一日雨かなー。
太田潤さんの吹きガラスのコップ。お茶の色がきれい。
Facebookを日々更新しています。
Twitterでシラとハルのつぶやきを。@unaginedokoさんをフォロー
その他のお知らせ

【もんぺ巡業】 広島・尾道「SiCLE(SING)」 5/16〜

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました

【GWの営業案内】 お店営業しています!(4/26〜5/6)
