冷茶も美味し。
本格的に梅雨入りしたみたいだ。うちは除湿器が活躍を始めた。
まだ夜は肌寒い日が続く。しかし昼はむしむしする。夜ご飯を食べた後などは煎茶をいただくのだが、昼間はもっぱら冷茶を飲んでいる。うちでは上陽の製茶が出している粉茶を今年から飲み始めた。水と混ぜるだけのお手軽なお茶だ。ちょっと抹茶っぽい味がして美味しい。太田潤さんの吹きガラスで。
今日も一日雨かなー。
太田潤さんの吹きガラスのコップ。お茶の色がきれい。
Facebookを日々更新しています。
Twitterでシラとハルのつぶやきを。@unaginedokoさんをフォロー
その他のお知らせ

【もんぺ巡業】 フィンランド「COMPANY」 9/12-13

【数量限定】 Farmers’ MONPE いろは(全8柄)

シリコーン、実は「石」からできている / SING

ぼくたち不良品?「2級品問題」は誰のため? / 224

工場から廃棄ゼロを。余剰素材を製品に / SING

10%が不良。窯業界の課題に向き合う / 224

【バイヤーインタビュー 後編】 ものづくりと資源 / SING & 224porcelain
