もんぺの着方6 – 女性もOK。
ついに、もんぺ博覧会まで残り1日。今日は展示を詰める。
もんぺの着方も最終章。最後は東京と福岡を行き来する田中由紀さん。去年もんぺ博覧会へきてくれて、もんぺと1Mハギレを買ってくれた。前職の九州ちくご元気計画で働いていたときは、イベントがある時は必ずと言っていいほど、もんぺを履いてきてくれるロックでファンキーなお姉さんだ。1Mハギレはこんな風に手ぬぐいとしても使用できる。絣の布は工夫次第でいろんな用途に。着こなしは自由!興味あるかたは明日からのもんぺ博覧会へぜひ!
もんぺ博覧会
日時:5月23日(水)〜27日(日)
時間:10:00〜18:00
場所:八女伝統工芸館
入場:無料
展示:久留米絣の素材-木綿のこと / 「ハルのもんぺ作り」から久留米絣のことを。
販売:久留米絣もんぺ(7,800円〜)・ハーフパンツ(7,800円〜)・もんぺ型紙(1050円)・ハギレ
Facebookを日々更新しています。
Twitterでシラとハルのつぶやきを。@unaginedokoさんをフォロー
2012 / 5 /22
シラミズ
その他のお知らせ

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました

【GWの営業案内】 お店営業しています!(4/26〜5/6)

【限定販売】 季節のおやつ「菓子小箱」 at 旧大内邸
