もんぺの着方3 – 運動に。
もんぺの着方を少しずつ紹介している。今回は公園で。
散歩したり、走ったり、踊ったり、運動するのにもいいのだ。写真のもんぺは、ハルが野村織物のラスタカラーの生地をもんぺに仕立てたもの。写真は、上陽の公園でタップダンスの様子を撮ってみた。陽気な感じだ。機能面は、何度も何度も書いてるので「もういいよ」という感じだろう。楽しんで着てもらえたら、いと嬉し。
もんぺ博覧会
日時:5月23日(水)〜27日(日)
時間:10:00〜18:00
場所:八女伝統工芸館
入場:無料
展示:久留米絣の素材-木綿のこと / 「ハルのもんぺ作り」から久留米絣のことを。
販売:久留米絣もんぺ(7,800円〜)・ハーフパンツ(7,800円〜)・もんぺ型紙(1050円)・ハギレなど
Facebookを日々更新しています。
Twitterでシラとハルのつぶやきを。@unaginedokoさんをフォロー
2012 / 5 / 18
シラミズ
その他のお知らせ

【展示会】 ててて商談会 2025.09 に出展します 9/3 – 5

【もんぺ巡業】 東京・鳥越「yohaku」 8/22〜

【ワークショップ】 SING・オリジナルBOTEをつくろう!(8/15〜8/31)

お盆期間の営業のご案内 2025

【求人】うなぎの寝床で働くスタッフを募集します

久留米絣を未来へ繋ぐ。プロダクトを越えたアップデートとチャレンジ / MONPE WhO

【新商品】 MONPE WhO 「あべこべ」
