桶でうどんを食らふ。
先日、松延工芸さんから買った桶やおひつを色々使ってみている。
昼はうどん。木の香りも漂う、いい雰囲気。何人かで豪快に食べるうどんは、それはそれは美味かった。それ以上の感想をつける言葉を持ち合わせてはいないのだが、やはりこの豪快さが良い。
おひつでも色々試していて、今日は筍ご飯。おいしかった。夜焚いたご飯を、おひつに入れて朝おにぎりにして食べる。それでも美味い。やっぱり炊飯ジャーではだせない何かがあるんだと思う。
筍ご飯の様子は後日...

Facebookを日々更新しています。
Twitterでシラとハルのつぶやきを。@unaginedokoさんをフォロー
2012 / 4 / 16
白水
その他のお知らせ
【つくりて訪問記】 tamaki niime・東播染工 ~2025秋~
【新柄追加】 2025秋 MONPE tamaki niime(現代風&Farmers’)
【新商品】 福井 化繊ストレッチ MONPE & プルオーバー
【新商品】 MONPE 足利 パイルニット
【新入荷】 やわらか湯たんぽ エアタイト 肩用
【新入荷】 工房織座 チョットコレ リバーシブル ウール(4色)
ここちよい理由は、現場にあり / 「奈良を編みとく」訪問記










