もんぺ博覧会スタート!
もんぺ博覧会、いよいよスタートします。
会場の設営も無事終わりました。今回は久留米絣の綿素材についての展示、ハルのもんぺ作りを通して久留米絣を知る。という二本立て。もちろん、もんぺやハギレの販売は行いますが、この展示会は、あくまでも久留米絣を知ってもらうことが目的です。今まで久留米絣を知らなかった人にも、まずは見てもらって、触ってもらって、着てもらって、その良さを感じて頂けたらと思います。会場でお待ちしています。
展示場の様子。八女伝統工芸館の二階にて。
津留織物の反物。色鮮やかでかわいらしい。
はぎれもたくさん。久留米絣の柄は無数にあるのだ。
もんぺは500着程度は用意してあります。一点ものなので人気ある柄はすぐなくなります。お早めに。
もんぺ博覧会
日時:5月23日(水)〜27日(日)
時間:10:00〜18:00
場所:八女伝統工芸館
入場:無料
展示:久留米絣の素材-木綿のこと / 「ハルのもんぺ作り」から久留米絣のことを。
販売:久留米絣もんぺ(7,800円〜)・ハーフパンツ(7,800円〜)・もんぺ型紙(1050円)・ハギレ
Facebookを日々更新しています。
Twitterでシラとハルのつぶやきを。@unaginedokoさんをフォロー
2012 / 5 /22
その他のお知らせ

お盆期間の営業のご案内 2025

【求人】うなぎの寝床で働くスタッフを募集します

久留米絣を未来へ繋ぐ。プロダクトを越えたアップデートとチャレンジ / MONPE WhO

【新商品】 MONPE WhO 「あべこべ」

【もんぺ博・オンラインショップ限定】 もんぺ2本で「久留米絣のあずま袋(無地)」プレゼント!

「暴れる」久留米絣。尽くす織元 / MONPE WhO

「あべこべ」だからおもしろい。久留米絣に気づかされること / MONPE WhO
