板仕上げ – お店の準備2
お店の準備コツコツと。什器製作。お金が潤沢にある訳ではないのでDIYで工夫しつつ。
什器は排水溝などで使われるコンクリートの補助マスとコンパネの組み合わせで製作中。まずは、日曜大工職人ハルがコンパネを仕上げてくれた。900×1800のものと、それを2等分したものを大量に。ヤスリを粗いのから細かいのまでかける。そして、蜜蝋で仕上げる。木工や家具をやってる人からしたら、たいしたことはやってないのかもしれないが、結構気持ちがいい風に仕上がった。どうがんばっても、やっぱり職人さんや作家さんの技術には勝てない(尊敬)。僕らは、工夫で頑張るべし。
  次はコンクリート補助マスの話しを少し。
  
  日曜大工職人、ハル。器用。
  
  ヤスリ掛けの様子。職人っぽい。
  
  蜜蝋。おもったより量はいらなかった。使えるなー。
  
  蜜蝋を塗った後、拭き上げて完成。ハルお疲れ。僕は少し手伝っただけで筋肉痛。情けない。
  Facebookを日々更新しています。
  Twitterでシラとハルのつぶやきを。@unaginedokoさんをフォロー
  
  2012 / 5 / 7
  白水

		
		
		
		
		
		
		
		








