てんごやスツールと椅子【NHKひるブラ】で紹介。
NHKのひるブラで、今日1月13日は八女が特集されます。
「ネオ!手仕事の街~福岡県 八女(やめ)市~」ということで、伝統工芸の技術を活かし、新たな取り組みを試みているところが特集されます。うなぎの寝床で取り扱っている商品としては、てんごやさんの竹編みのスツールや椅子がとりあげられるようです。うちで受注なども行ってますので、ご希望の際はお問い合わせください。
【てんごやスツール・椅子の通販】http://bit.ly/1aiqpfw
受注のお問い合わせ:電話 0943-22-3699(うなぎの寝床)
スツール。林檎の用でかわいらしいです。受注できます。
椅子。染谷さんが開発した編み方で、もちろん八女の竹をつかってます!
◎通信販売/遠くの方で商品お買い求めのかたはこちら。
◎Facebook/最新情報や商品情報をアップしていきます。
◎Twitter/本当に白水がつぶやいているだけです。
◎Instagram/写真中心に。
白水
その他のお知らせ

【つくりて訪問記 / 前編】 公園の遊具もネイティブスケープである / 筑前津屋崎人形巧房のしごと展

MONPEとなにする? 【カフェ・撮・遊】

【数量限定発売】 MONPE Hana Mitsui 錯覚の久留米絣

MONPEとなにする? 【農・勤・配】

デザイナーが在庫を抱える。自分ごとで関わる産地とその先 / HANA MITSUI fukuoka textile展

テキスタイルはそもそも錯視である? / HANA MITSUI Fukuoka Textile展

MONPEとなにする? 【球・羽・ヨガ】
