◎お知らせ 桶屋の仕事展
2013年4月18日(水)〜29日(月・祝)の期間で桶屋の仕事展を開催します。
◎桶屋の仕事しってるかい?
福岡県八女市に昔から続く桶屋さんが残っています。僕もはじめそうでしたが「桶屋」って言われても何をやっているのかピンときませんでした。実際桶屋さんと話すと、 今日では木風呂をつくったり、漬け物桶の修理をしたり、ワインクーラーや風呂桶、ここにはあげきれていませんが、様々な仕事をしています。その桶屋の仕事の全容を、この展示会で少しでも知ってもらいたいなと思い企画しました。
◎展示販売の概要
会期:2013年4月18日(木)〜4月29日(月・祝)/会期中はお休み無しです。
時間:11:30〜18:00
場所:うなぎの寝床
住所:〒834-0031 福岡県八女市本町(もとまち)267
電話:0943-22-3699
◎桶屋在中・受注会
期間:4月27日(土)・4月28日(日)
木風呂・寿司桶・おひつなど、お好みのサイズで注文ができます。
※木風呂などをご注文希望の方で、この日にこれない方は「うなぎの寝床」まで連絡ください。対応します。
Facebookを日々更新しています。
Twitterでシラとハルのつぶやきを。@unaginedokoさんをフォロー
2013/3/6
その他のお知らせ

【もんぺ巡業】 広島・尾道「SiCLE(SING)」 5/16〜

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました

【GWの営業案内】 お店営業しています!(4/26〜5/6)
