【日々のこと】焼物展最終日 HASAMI
今日で焼物展、最終日を迎えます。
最後は、長崎県波佐見のマルヒロさんの「HASAMI」。先日「ガイアの夜明け」取り上げられたようですね。伝統的なものを守っているものだけでなく、新しい取り組みや製品もとりあげることができればと思い、取り扱いをはじめました。珈琲などを飲む週間も現代のライフスタイルでは定着しているようで、阿部さんや源太さんの珈琲カップもいいですが、もう少しカラフルで、若い人も使えるようなマグカップとして、うなぎでは紹介させてもらってます。在庫が減ってしまって、今はこんな色柄ないですが、また入荷次第お知らせします。
シラ
その他のお知らせ

【つくりて訪問記】 tamaki niime・東播染工 ~2025秋~

【新柄追加】 2025秋 MONPE tamaki niime(現代風&Farmers’)

【新商品】 福井 化繊ストレッチ MONPE & プルオーバー

【新商品】 MONPE 足利 パイルニット

【新入荷】 やわらか湯たんぽ エアタイト 肩用

【新入荷】 工房織座 チョットコレ リバーシブル ウール(4色)

ここちよい理由は、現場にあり / 「奈良を編みとく」訪問記
