MIDDLE wool70% cotton30% roots shawl 5
mens / womens
未来の工場の在り方を
提示する播州織の工場




品番 | 11070041 |
---|---|
つくりて | tamaki niime |
地域 | 兵庫・西脇市 |
取扱店舗 | ららぽーと福岡/旧寺崎邸/ |
サイズ | 全長190×幅55[cm] ※寸法は目安です。イッテンモノのため同作品であっても個体差があります。 |
原材料 | ウール70%、コットン30%(播州織) |
配送 | レターパックブラス 他商品と合わせてのご配送の場合はゆうパックをお選びください。 |
- 風合いを大切にしたデリケートな生地ですので引っ掛かりなど突起物の接触にご注意ください。
- ご覧になっているモニター環境などにより実際の色と異なって見える場合があります。
- 実店舗でも同時に販売しておりますので、タイミングによっては欠品の場合がございます。万が一欠品していた場合にはご連絡させていただきます。予めご了承ください。
- ギフトが複数ある場合は、梱包数と同数を選択してください。(組み合わせが複数ある場合は、通販注文時の備考欄に記入してください。)
あたたかな着心地とやさしい肌あたり
tamaki niimeだからできる唯一無二の色柄たち
ふんわりと空気を含むように織られたやわらかな風合いのショール。ウールのあたたかな着心地がありながら、コットンを掛け合わせることでチクチク感が抑えられ、やさしい肌あたりとなっています。それぞれが世界に一つだけの色柄ですので、お好みの色を選んでお楽しみください。
tamaki niimeは、代表の玉木新雌さんが2004年に兵庫県西脇市で播州織の新解釈と開発を目指して立ち上げました。撚糸から、染め、織り、販売まで自社で一貫して行っています。
「自然のものに全く同じものはない」という信念から、旧式から現代までの機械を使って量産しつつも、緯糸の色を頻繁に変えたり、織る速さを遅くしたり、非効率なことにも手間を惜しまず、唯一無二のテキスタイルづくりに取り組んでいます。
お手入れについて
・風合いを大切にしたデリケートな生地ですので引っ掛かりなど突起物の接触にご注意ください。
・ウールの性質上、ドライクリーニングをお勧めします。
(どうしてもご家庭でお洗濯される場合は、やさしく押し洗いしてください)
つくりて紹介
CLOSE
カテゴリーCategory
うなぎオリジナル
うなぎオリジナル全て
- 備後節織 / 備後絣ルーツ(広島)
- 篠原テキスタイル / デニム(広島)
- 宮田織物 / ストレッチ板染(福岡)
- 宮田織物 / しじら(福岡)
- ぬぬ工房 / 南風原花織(沖縄・福岡)
- 宝島染工 / 藍染・墨染(福岡)
- 古橋織布 / 高密度綿(静岡)
- カネタ織物 / コーデュロイ(静岡)
- 原絹織物 / 泥染(鹿児島・奄美大島)
- steteco.com / 高島ちぢみ(滋賀)
- steteco.com / デニムクレープ(滋賀・広島)
- yohaku/編み生地(東京)
- cucuri / 有松しぼり(愛知)
- 毛七 / 再生ウール(尾州)
衣
食
住
つくりてMaker
織物編物・染めのしごと
陶磁器・ガラスのしごと
木のしごと
竹・植物編組・紙のしごと
金属のしごと
お香・精油・蝋のしごと
化粧品・化学のしごと
玩具・郷土人形のしごと
農産海産品のしごと
アート・クリエイティブのしごと
素材Material
- カテゴリーCategory
- つくりてMaker
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
-
- うなぎオリジナルUna Products
- 衣Clothing
- 食Tableware & Foods
- 住Houseware
- 感Art Products
- 本Knowledge
- つくりてMaker, Designer
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
価格から探す
Instagram
Facebook