3.5寸皿/青釉魚文線彫忠作

沖縄壺屋焼の窯元

家族のような暖かい場所

3.5寸皿/青釉魚文線彫忠作
3.5寸皿/青釉魚文線彫忠作
3.5寸皿/青釉魚文線彫忠作
3.5寸皿/青釉魚文線彫忠作
3.5寸皿/青釉魚文線彫忠作
3.5寸皿/青釉魚文線彫忠作
3.5寸皿/青釉魚文線彫忠作
3.5寸皿/青釉魚文線彫忠作
3.5寸皿/青釉魚文線彫忠作
3.5寸皿/青釉魚文線彫忠作
品番19070001
つくりて
地域沖縄・那覇市
サイズ直径(φ)10.5×高さ(H)3[cm]
※個体差がありますので概寸です。
原材料 陶土
  • 焼物は特性上1点1点焼き上がりに差があり、色の安定が難しい品です。また、形状やサイズ は1点1点微差がございます。なるべく写真に近い物を仕入れておりますが、その点ご理解頂ける方のみのご購入をよろしくお願い致します。
  • ご覧になっているモニター環境などにより実際の色と異なって見える場合があります。
  • 実店舗でも同時に販売しておりますので、タイミングによっては欠品の場合がございます。万が一欠品していた場合にはご連絡させていただきます。予めご了承ください。
  • ギフトが複数ある場合は、梱包数と同数を選択してください。(組み合わせが複数ある場合は、通販注文時の備考欄に記入してください。)
沖縄那覇市,

3.5寸皿/青釉魚文線彫忠作

現在品切れ
15,000円(税込)以上で送料無料※ 一部適応されない商品があります。
LINE再入荷通知を受け取る

沖縄・壺屋焼育陶園、家族のような雰囲気で生活と焼物が同居している作り手

那覇の壺屋焼窯元 育陶園の青釉魚文線彫の3.5寸皿(=直径約11cm程度)です。こちらは6代目陶主で伝統工芸士でもある高江洲忠さんの作です。豆腐や煮つけなど副菜の盛り付け、お茶うけ、取り皿などにちょうどよいサイズです。縁起が良いとされる魚の文様を線彫という技法で下絵なしで一つ一つ手で彫っています。魚文は壺屋焼では富と幸福の象徴として古くから描かれており、たくさんの数の卵を産むことから子孫繁栄の意味もあります。贈答用としてもおすすめです。

つくりて紹介

育陶園 育陶園

育陶園

壺屋焼窯元/沖縄県那覇市
全14商品

沖縄では焼物のことを「やちむん」といい古くから作られていましたが、薩摩藩による琉球侵攻以後、薩摩が招いた朝鮮人陶工の指導によって現在のやちむんの基礎が築かれます。その後、琉球王府が工芸産業振興政策の一環として各地の窯場を…

CLOSE
  • カテゴリーCategory
  • つくりてMaker
  • 素材Material
  • カラー・柄Color, Pattern
うなぎオリジナルUna Products
Clothing
Tableware & Foods
Houseware
ご進物・法人Gift & Order
つくりてMaker, Designer
素材Material
カラー・柄Color, Pattern
代表取締役 白水

代表係
白水

春口

キュレーター
春口

富永

交流・交易
富永

渡邊

リサーチャー
渡邊

読み込み中…