

品番 | 10020279 10020280 10020281 10020282 10020283 10020284 10020285 |
---|---|
つくりて | ムーンスター |
地域 | 福岡・久留米市 |
取扱店舗 | 旧寺崎邸/ |
サイズ | 22.0~28.0cm / 足囲 2E(1cm刻み) |
原材料 | スウェード (SUEDE) ,EVA, ラバー (RUBBER) |
- ご覧になっているモニター環境などにより実際の色と異なって見える場合があります。
- 実店舗でも同時に販売しておりますので、タイミングによっては欠品の場合がございます。万が一欠品していた場合にはご連絡させていただきます。予めご了承ください。
- ギフトが複数ある場合は、梱包数と同数を選択してください。(組み合わせが複数ある場合は、通販注文時の備考欄に記入してください。)
ムーンスター・1984年誕生したジャガートレパスをベースにしたモデル
1954年、ムーンスターのスポーツシューズの歴史は月星スポーツシリーズとしてスタートします。その後、東京オリンピック開催を経てスポーツへの関心の高まりに応えるようにジャガーシリーズは誕生。ジャガーは日本のスポーツシューズとして人気を博し、後にその万能性から学生の運動履きとして確固たる地位を築き上げていきます。その技術はウォーキングシューズやライセンスブランド商品の礎となり進化し続けてきました。その受け継がれていた理念と技術をもとに新たなJAGUARシリーズが誕生しました。1984年誕生したジャガートレパスをベースにしたモデル。木型を新しく作製し、素材を見直すことで印象を一新しました。独自配合のEVAをソールに使用することでクッション性が大幅に向上しています。
セメンテッド製法とは?

自由度の高いデザイン性と量産が実現できる製法
アッパーとソールを別々に作り、接着剤を使って貼り合わせて加圧密着させる製法です。構造がシンプルで作業工程が短いため、自動機械での量産が可能で、多くのブランドの靴に採用されている製法です。ソールを削る高い技術は、ムーンスターの久留米工場で行われています。

セメンテッド製法でつくられる靴の特徴
・軽くて柔軟性がある
・アッパーとソールのデザインに自由度を持たせることが可能
同じシリーズ・色・柄違いの商品
CLOSE
カテゴリーCategory
うなぎオリジナル
うなぎオリジナル全て
- 八智代 ゆる絣シリーズ(福岡)
- よつめデザイン(大分)
- 46/D.(東京)
- Opening Tradition(オランダ)
- company(フィンランド)
- Intertradition(スウェーデン)
衣
食
住
つくりてMaker
織物編物・染めのしごと
陶磁器・ガラスのしごと
木のしごと
竹・植物編組・紙のしごと
金属のしごと
お香・精油・蝋のしごと
化粧品・化学のしごと
玩具・郷土人形のしごと
農産海産品のしごと
アート・クリエイティブのしごと
素材Material
- カテゴリーCategory
- つくりてMaker
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
-
- うなぎオリジナルUna Products
- 衣Clothing
- 食Tableware & Foods
- 住Houseware
- 感Art Products
- つくりてMaker, Designer
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
Instagram
Facebook